そろそろ、温泉成分が切れてきたので、岳温泉に。
Jikoちゃん曰く「福島はまだ外国人が避けているから穴場」とのことで、選んだのは岳温泉の光雲閣。
コスパが良いと、お気に入りのようだ。
私が「岳温泉に泊まってエビスサーキット(もしくは東北サファリパーク)に行く」みたいな話をしていたのもあるのだろう。
3時とけっこう早めに着いたので、さらに山を登り奥岳の湯に入る。
気に入ってくれたようで何より。
そして、桜坂を下り、鏡ヶ池公園を散歩。
桜も少し残っていた。
早めに寝て、宿自慢の阿武隈山系からのぼる朝日を眺める。
もちろん安眠は邪魔しない。

一泊一人17,000円程度だった。GW中にしては安いかな。
でも、ちょっと遠い。
東北サファリパークに行こうかと思っていたのだが、Jikoちゃんが食後に朝風呂に行ってしまい、宿を出るのが10時過ぎとなったので、あきらめ。
そのまま帰ろうとしたところご不満のようだったので、高速を都賀で降りて道の駅スタンプツアーをしながら帰ることに。
最後の古河、境はすでに閉まっていてスタンプはもらえず。
まあ、ここは近いからいつでも行ける。