今年の第1戦は、仕事が忙しくてサービスはスキップ。
今年初めてのダートラサービス。
車がないから、荷物を引っ張ってスマッシュへの往復がちょっとつらい。
まあ、交通費は安いからいいか。
今年もクラス分けが変わって、よくわからない。
おそらく出走台数ベースで分けているのだろうけれど、実質PNはターボ4WD以外、Nはターボ4WDのみとか、SCはターボ4WDのみ、DはFF、ターボ4WD分けと、なんとも奇異な分け方。
N、SA、SCを2WD、4WDに分けてDだけはなんでもありじゃいけないのだろうか。いや、全日本なんだからNは無くても良いくらいだと思うのだけれど。
まあ自分が出るわけじゃないから、どうでもいいことだ。お友達が良い週末を過ごせれば私の目的は達成。

さて、今回私は、お友達の良い週末に寄与できたのかな。
いよいよ、自分のためにやることもいろいろ増えてきたことだし、今回で最後にしようと、決勝当日は朝の水拭きから頑張ってみたのだけれど。
もっとも大したことができるわけじゃなし、猫の手になれれば私としては「行ってよかった」なんだけれど。
Series: 2025 JAF 全日本ダートトライアル選手権 第2戦
- Event: KYUSYU SPRING TRIAL in TAKATA
- Date: 2025年4月5日〜6日
- Place: :テクニックステージタカタ
- Result: 福島賢太郎 SA1 4位、鈴木正人 SA1 20位、山部恭裕 SA1 21位、平塚忠博 SC 8位、ヨレヨレトモキ SC2 14位、鶴岡義広 D1 4位
- Official Result: https://2025.dirttrial-kyushu.com/form/0406.pdf